ニックネーム:mkfamily
性別:Female
年齢:いつのまにか半世紀(^^;
都道府県: 関西3都物語の一番西です
 海の見える家で暮らしてます。 

»くわしく見る
トップ | ★高齢者のうつ »
2012年05月16日(水)
中間テスト前というのに
高3の娘。

マネージャーをしている
ソフトボール部の総体を控え
中間テスト前というのに
毎日自主トレに付き合い

必勝だるまのお守りを
せっせと作っています。









羊毛フェルトを
針でちくちく叩いて作るそうです。

家庭科苦手な私にはない才能です。
2012-05-16 22:28 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/167/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年05月07日(月)
誕生日のプレゼント
親たちが東京へ行っている間

大学4年の息子と

高3の娘が

2人で留守番をしてくれました。

帰るなり、娘が兄の愚痴・・・。

洗い物してくれない、洗濯物たたんでくれない・・・etc

も1回しか入ってないと思う

余計なお世話




アルバイトから夜遅く帰ってきた息子、

同じく妹の愚痴・・・。

アイツ全然手伝わない、

買い物は僕任せ、

新聞、郵便取り込まない、

洗濯物取り込まない・・・etc

こんなことで一人暮らしなんて無理や・・・

余計なお世話



どちらの言い分もその通りなのでしょう。

責任の所在が曖昧だから仕方ない・・・。

それでも二人で知恵を出し合って

ご近所のカウンセラー氏に調理補助してもらって

何とか4日間留守を守ってくれました。


そして

いつもGW中なので忘れられる私の誕生日に

をくれて

帰ったらを用意してくれていました

しかも2人連名のカードつき









私がに浮かべるアロマランプ欲しいと

何年か前に言っていたことを

息子が思い出して買ってきてくれたようです






娘が進学のために本当にを出るとしたら、

きょうだい揃って過ごす時間は

1年足らず。



アルバイトや部活をしながら

そしてきょうだい喧嘩しながら

家事分担し

まで用意してくれて


本当にありがとう


2人で留守を守ってくれたことが

何よりのです
2012-05-07 21:38 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/164/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年04月14日(土)
いわさきちひろ展
いわさきちひろ展
〜母のまなざし・子どもたちへのメッセージ〜

http://www.artm.pref.hyogo.jp/index.html


へ母と娘の3人で行ってきました。






母は自宅に絵を飾っていましたし

今入居しているホームの部屋にも

小さな絵を飾っています


絵本や教科書の挿絵など

ちひろさんの絵で育った世代の私

そしてまた私の娘も

ちひろさんの絵が大好きで

展覧会もじっくり時間をかけて

一枚一枚観ていました


娘が小学校を卒業した春休み

東京のちひろ美術館へ行ったことがあります
 ↓

http://blog.zaq.ne.jp/family/article/122/


今回の展覧会でも

一番最後のパネルが

ちひろの言葉〜大人になること〜

でした。



来春にはを離れ

一人暮らしで大学生活を送ることを

希望している娘

こんなに早く離れていってしまうのかと

寂しさを感じていたのですが

娘にも

どんなに苦労が多くても

自分の方から愛していける人間に

なってほしいので

背中を押してあげなくては・・・

そう思いながら

ちひろさんの描いた幼い子どもの絵を観ていたら

涙が出そうになって困りました

子離れしなくちゃね



2012-04-14 22:02 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/153/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年03月26日(月)
トロイの木馬!?
今日を立ち上げたら

こんなポップアップウインドウが現れ

ウイルスバスターを使っても

システムの復元をしても

消えてくれません






思い当たるのは・・・

大学の同窓会登録のために参加した

FACE BOOK経由で

海外からの不審な

昨日来ていたのです

あぁ・・・リカバリーしかないのか・・・
2012-03-26 19:21 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/143/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年02月12日(日)
ガラケー上等(ー_ー)!!
高2の娘

高校入学時にデビュー

3月に24か月経過するので

スマホに買い換えてもらえると思っていたらしい

高校3年間は使い続けるように

言ったら

「え〜こんなガラケー使ってるの私だけだよ



 ガラケーとは↓

   http://nanapi.jp/2605/


ガラケー上等じゃないの


夫に

「アルバイトして自分で稼いでから」

と言われさらにご機嫌


またしばらくどこかの離島へ行ってて欲しいです
2012-02-12 22:02 | 記事へ | コメント(8) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/124/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
前へ 次へ