こころの行方deux
プロフィール
ニックネーム:mkfamily
性別:Female
年齢:いつのまにか半世紀(^^;
都道府県: 関西3都物語の一番西です
海の見える家で暮らしてます。
»くわしく見る
リンク集
こころの行方〜高齢者のうつ〜
父が亡くなったあと母が鬱になった日々を記録しようと始めた旧ブログです。2006.12〜2011.7
最新記事
ブログ引っ越しします(01/26)
あれから20年(01/17)
成人の日(01/12)
美味しいシチリア(01/10)
シラクサの朝(01/03)
シチリアに32年ぶりの雪!(01/01)
いよいよ明日出発(^^)/(12/28)
MERRY CHRISTMAS(12/24)
鍋の会(12/23)
マルガリータ(12/14)
カテゴリ
★日記 (82)
★高齢者のうつ (31)
★勉強 (15)
★今日の空と海 (51)
★読書 (86)
★音楽 (31)
★料理 (71)
★小さな旅 (96)
★発達障害関連 (24)
★ケータイから (59)
(1)
アーカイブ
2015年01月 (6)
2014年12月 (8)
2014年11月 (10)
2014年10月 (12)
2014年09月 (14)
2014年08月 (9)
2014年07月 (11)
2014年06月 (10)
2014年05月 (9)
2014年04月 (11)
2014年03月 (8)
2014年02月 (20)
2014年01月 (33)
2013年12月 (12)
2013年11月 (10)
2013年10月 (10)
2013年09月 (11)
2013年08月 (13)
2013年07月 (9)
2013年06月 (9)
2013年05月 (11)
2013年04月 (12)
2013年03月 (12)
2013年02月 (8)
2013年01月 (13)
2012年12月 (13)
2012年11月 (11)
2012年10月 (10)
2012年09月 (13)
2012年08月 (13)
2012年07月 (10)
2012年06月 (10)
2012年05月 (15)
2012年04月 (15)
2012年03月 (10)
2012年02月 (16)
2012年01月 (17)
2011年12月 (16)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年09月 (17)
2011年08月 (16)
2011年07月 (16)
2011年06月 (4)
2012年05月07日(月)
誕生日のプレゼント
親たちが東京へ行っている間
大学4年の息子と
高3の娘が
2人で留守番をしてくれました。
帰るなり、娘が兄の愚痴・・・。
洗い物してくれない、洗濯物たたんでくれない・・・etc
も1回しか入ってないと思う
↑
余計なお世話
アルバイトから夜遅く帰ってきた息子、
同じく妹の愚痴・・・。
アイツ全然手伝わない、
買い物は僕任せ、
新聞、郵便取り込まない、
洗濯物取り込まない・・・etc
こんなことで一人暮らしなんて無理や・・・
↑
余計なお世話
どちらの言い分もその通りなのでしょう。
責任の所在が曖昧だから仕方ない・・・。
それでも二人で知恵を出し合って
ご近所のカウンセラー氏に調理補助してもらって
何とか4日間留守を守ってくれました。
そして
いつもGW中なので忘れられる私の誕生日に
をくれて
帰ったら
を用意してくれていました
しかも2人連名のカードつき
私が
に浮かべるアロマランプ欲しいと
何年か前に言っていたことを
息子が思い出して買ってきてくれたようです
娘が進学のために本当に
を出るとしたら、
きょうだい揃って過ごす時間は
1年足らず。
アルバイトや部活をしながら
そしてきょうだい喧嘩しながら
家事分担し
まで用意してくれて
本当にありがとう
2人で留守を守ってくれたことが
何よりの
です
2012-05-07 21:38 |
記事へ
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
|
★日記
|
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/164/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
トラックバック
コメント
2012年05月08日(火) 00:05
by yamachan
こんばんは。
凄いですね!!
4日間もお留守番が出来るなんて!!
yamachanchiだったら、夫殿が居ても1日持たないんじゃないかなぁ〜と不安ですよ(^_^;)
お留守番だけじゃなく、誕生日プレゼントまで用意してくれて・・・♪
素敵なお子様たちですね(^^)
yamachanchiの子も、協力し合うと言う事を覚えて貰いたいものです。
2012年05月08日(火) 08:50
by Kaze
おはようございます(*^O^*)/
&遅れましたがお誕生日おめでとうございます(*^O^*)/
子どもたちの成長と
mkfamilyさんの一言を覚えていての
素敵な誕生日&休日になりましたね
2012年05月08日(火) 14:19
by mkfamily
yamachan
こんばんは。
思い切って留守番を頼んでみてよかったと思います。
yamachanちの子どもさんも
きっとできますよ。
うちでもできたんですもの。
その時がきっときます。
yamachanちにふさわしい時に。
応援しています
2012年05月08日(火) 14:22
by mkfamily
KAZEさん
ありがとうございます。
それぞれの言い分を聞いていたときは
この年齢でまだ言いつけし合うことに
内心ガッカリしていました。
でも2人が「お誕生日おめでとう」と
手渡してくれたとき、
その思いが吹き飛びました。
に浮かべて
を眺めているうちに
留守番してくれただけで
だったんだなあ、
と気づきました。
家族揃っている時間って
短いものなんですね。
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字
カレンダー
<
2015年05月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/
凄いですね!!
4日間もお留守番が出来るなんて!!
yamachanchiだったら、夫殿が居ても1日持たないんじゃないかなぁ〜と不安ですよ(^_^;)
お留守番だけじゃなく、誕生日プレゼントまで用意してくれて・・・♪
素敵なお子様たちですね(^^)
yamachanchiの子も、協力し合うと言う事を覚えて貰いたいものです。
&遅れましたがお誕生日おめでとうございます(*^O^*)/
子どもたちの成長と
mkfamilyさんの一言を覚えていての
素敵な誕生日&休日になりましたね
こんばんは。
思い切って留守番を頼んでみてよかったと思います。
yamachanちの子どもさんも
きっとできますよ。
うちでもできたんですもの。
その時がきっときます。
yamachanちにふさわしい時に。
応援しています
ありがとうございます。
それぞれの言い分を聞いていたときは
この年齢でまだ言いつけし合うことに
内心ガッカリしていました。
でも2人が「お誕生日おめでとう」と
その思いが吹き飛びました。
留守番してくれただけで
と気づきました。
家族揃っている時間って
短いものなんですね。