泊まったのは京都駅直結のホテル
チェックイン前、アウトの後も
荷物を預かってもらい
楽々移動しました
部屋から京都タワーも一応見えました
12月31日はゆっくりチェックアウトして
京都拉麺小路の中でラーメンを食べました
開店前に並びましたが味は・・・普通
中学の修学旅行以来の龍安寺へ
錦市場へ行ってみましたが
ものすごい人でなかなか前に進みません
東の築地、西の錦と呼ばれているそうです
この行列何かと思って 撮ったのですが
この記事に載っていただし巻きを買い求める列でした
整理券を持っている人だけ、と言われました
http://www.sankei.com/west/news/151231/wst1512310028-n1.html
京都の町は外国からの旅行客も多く
海外旅行気分を少し味わうことができました
歩数アプリによると
初日は19000歩
2日目は11000歩歩きました
夕方には母の へ顔を出してきました
年越しそばが出たそうです
|