一万人の第九レッスン
すでに3回受けました
パートCDも買って
の中で大声出して練習しています
しかし・・・これだけでは
演劇に例えるならば
自分のセリフを覚える練習をしているだけ
前後の流れがわからないので
出番もさっぱり・・・で
困っていました
そこでAMAZONで交響曲第9番のCDを購入

ようやくその全貌がわかってきました
四楽章ある演奏のうち
最初の三楽章はオーケストラのみで
私たちはお休み
最後の第四楽章が「合唱」
四楽章全部で70分少しの演奏時間
第四楽章は25分
その中で私たちアルトパートの出番は
11分ほど・・・
そして今まで練習してきたところよりも
後半の方が時間が長くて
しかもメロディパートではないので
覚えるのに苦労しそう
・・・ということがわかりました
レッスンを受ける時間だけは
全てを忘れられるので
今年当選したのは神様からの なのかも
|