ニックネーム:mkfamily
性別:Female
年齢:いつのまにか半世紀(^^;
都道府県: 関西3都物語の一番西です
 海の見える家で暮らしてます。 

»くわしく見る
« 2012年05月27日 | トップ | 2012年05月31日 »
2012年05月28日(月)
驚きの介護民俗学
KAZEさんに勧められたです。

図書館で借りずに買うことにしました。



http://www.igaku-shoin.co.jp/bookDetail.do?book=84380


大学で民俗学を教えていた著者は

準教授の地位を捨て

現在特別養護老人ホームで働いています。

入居者からの聞き取りを通し

民俗学が気づかずにいた

「忘れられた日本人」を発見します。


上野千鶴子氏は

「介護とはケアする側とケアされる側の相互行為」

だと言います。

また、「ケアされることを強制されない権利がある」

を強調します。

ケアはケアされる側にとって

無条件によきこと、とされる風潮にあって異議を唱え、

「身体的拘束等の不適切なケアを強制されない権利が

社会的弱者にあるということばかりでなく、

ケアそのものに暴力性や抑圧性が内包されているという点で

重要なのである。」  共に本文p221より


なぜなら、

ケアされる者はこの関係から退出することが

できないから、である。 本文p222より




「無限定な受容や共感では、

『自分と相手との一体化』が強調され、

それは裏返してみれば

『ケアを通して相手を併呑してしまうケアの暴力性に鈍感である』

ということを意味している」



に出てくる認知症の女性たちのエピソードを

読んでいると

私が学童で担当しているダウン症の

お茶目な女の子が頭にうかんで

とても痛快でした



驚きの介護民俗学 六車由実
医学書院
2012-05-28 23:36 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★読書 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/173/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません