ニックネーム:mkfamily
性別:Female
年齢:いつのまにか半世紀(^^;
都道府県: 関西3都物語の一番西です
 海の見える家で暮らしてます。 

»くわしく見る
« ★音楽 | トップ | ★小さな旅 »
2014年03月23日(日)
今日の夕食





桜えびのパスタと

牡蠣のチーズ焼き


ごちそうさまでしたー
2014-03-23 19:30 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/454/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2014年03月21日(金)
高知の塩カツオ
高知マラソンのお土産に買ってきた

カツオのたたき(船上冷凍物)

母の体調回復を待って

ようやく今日みんなで食べることができました





仏手柑(ブシュカン)という柑橘の果汁を瓶詰したものを

高知の朝市で買い

淡路島の藻塩と一緒に

かけて食べました

あっさりした塩カツオ最高です〜

ごちそうさまでした




仏手柑
http://www.40010map.com/contents/1354/news.php


淡路の藻塩
http://www.e-moshio.com/salt.html






2014-03-21 14:52 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/452/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2014年03月02日(日)
ひなまつり
娘が生まれてから

3月3日はちらし寿司を作って

お祝いしてきました

今年は娘が下宿しているので

残りの家族は男ばかり

せめて同じものを食べたいな〜と

娘にをしたら

「食べたい」と即答

クール宅急便で送りました













喜んでくれるかなあ
2014-03-02 22:32 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/447/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2014年02月21日(金)
今が旬のなまこです


ご近所さんからいただきました

見た目はグロテスクですが





調理途中経過は省略して





生の食感もいいのですが

ちょっと固いかも


お茶を煮出した80度ほどのお湯にくぐらせると

ほどよい柔らかさになりました







2014-02-21 13:10 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/443/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2014年02月03日(月)
ひとりぼっちの節分
毎年節分は太巻きを作ってました

今年は娘がいなくなったけれど

残りの3人で食べようと思って

前日に買い物を済ませ

6時に児童館を出て急いで帰ったら

夫から夕食不要の入ってました

息子はアルバイト帰るのが夜11時頃・・・









黙々と巻いて・・・

一人で食べました

2014-02-03 20:19 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/427/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
前へ 次へ