こころの行方deux
プロフィール
ニックネーム:mkfamily
性別:Female
年齢:いつのまにか半世紀(^^;
都道府県: 関西3都物語の一番西です
海の見える家で暮らしてます。
»くわしく見る
リンク集
こころの行方〜高齢者のうつ〜
父が亡くなったあと母が鬱になった日々を記録しようと始めた旧ブログです。2006.12〜2011.7
最新記事
ブログ引っ越しします(01/26)
あれから20年(01/17)
成人の日(01/12)
美味しいシチリア(01/10)
シラクサの朝(01/03)
シチリアに32年ぶりの雪!(01/01)
いよいよ明日出発(^^)/(12/28)
MERRY CHRISTMAS(12/24)
鍋の会(12/23)
マルガリータ(12/14)
カテゴリ
★日記 (82)
★高齢者のうつ (31)
★勉強 (15)
★今日の空と海 (51)
★読書 (86)
★音楽 (31)
★料理 (71)
★小さな旅 (96)
★発達障害関連 (24)
★ケータイから (59)
(1)
アーカイブ
2015年01月 (6)
2014年12月 (8)
2014年11月 (10)
2014年10月 (12)
2014年09月 (14)
2014年08月 (9)
2014年07月 (11)
2014年06月 (10)
2014年05月 (9)
2014年04月 (11)
2014年03月 (8)
2014年02月 (20)
2014年01月 (33)
2013年12月 (12)
2013年11月 (10)
2013年10月 (10)
2013年09月 (11)
2013年08月 (13)
2013年07月 (9)
2013年06月 (9)
2013年05月 (11)
2013年04月 (12)
2013年03月 (12)
2013年02月 (8)
2013年01月 (13)
2012年12月 (13)
2012年11月 (11)
2012年10月 (10)
2012年09月 (13)
2012年08月 (13)
2012年07月 (10)
2012年06月 (10)
2012年05月 (15)
2012年04月 (15)
2012年03月 (10)
2012年02月 (16)
2012年01月 (17)
2011年12月 (16)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年09月 (17)
2011年08月 (16)
2011年07月 (16)
2011年06月 (4)
2011年11月20日(日)
神戸マラソン完走(^^)/
おかげさまで夫が
無事に10q完走
しました
私もインフルエンザ病み上がりでしたが
フラフラになりながらも
ゴールで迎えることができました
まだ最初の
が来る前に
撮った
の廊下から見たマラソンコース
行きの
内から撮った
たち
スタートから1時間少しですから
かなり早いペースの集団です
クォーター(10q)のゴールです
公園内は晩秋の装いでした
インフルエンザで寝込んでいる間に
季節が進んでいたんですね
フルマラソンの
たちの復路
みなさん完走されたかなあ
見慣れた風景を
たくさんの
が
それぞれの想いを持って走っていく
感動してうるうるしてしまいました
また来年も応援するぞ〜
お疲れさまでした
応援してくださったみなさま
ありがとうございました
2011-11-20 19:19 |
記事へ
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
|
★日記
|
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/80/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
トラックバック
コメント
2011年11月20日(日) 20:38
by Kaze
こんばんは(*^O^*)/
ご主人の完走
おめでとうございます
(*^O^*)/
mkfamilyさんの完治よかったですね(*^-^*)
10kmマラソンは、高校時代毎年恒例行事でした
Kazeは、いつもトボトボ走っていました
ですからご主人の年齢でチャレンジされたことは凄いことです(*^O^*)/
mkfamilyさんもインフルエンザは、治ったと思った後が大事ですよ
体力が弱くなっているので、数日は用心してください(*^O^*)/
2011年11月20日(日) 21:54
by かぼす
完走おめでとうございます
私はテレビで観てました
すごい人でしたね。9時スタートでしたがご主人は
だいぶん早く家を出られたのでは。。。?
みなさん、楽しそうに走られてましたね。
私も出たいなと思いましたが。。。体力に自信がないので
応援かな
来年はmkfamilyちゃんもご主人と一緒に走られてみては?
2011年11月21日(月) 02:36
by osedon
コメント削除
お疲れ様でした。私は東京に行っていました。
2011年11月21日(月) 12:42
by mkfamily
KAZEさん
ありがとうございます
高校時代10qも走っていらしたんですか〜
すごいです
今日から出社していますが
頭がボ〜っとしてしんどいです
本格的な復活はまだ少し先になりそう
KAZEさんのアドバイスありがたいです
2011年11月21日(月) 12:45
by mkfamily
かぼすちゃん
ありがとうございます
もしかしたら神戸まつりよりも
盛り上がったかも?という位
すごい人出でしたよ
私は長距離苦手なので
来年も応援します
・・・でも結構応募倍率高いんですよね
2011年11月21日(月) 12:46
by mkfamily
Oseidonさん
お帰りなさい
そちらもマラソンコースだったので
きっとすごい人出だったと思いますよ
2011年11月23日(水) 12:23
by おちゃ
ごめんなさい。
送信するページを間違えてしまいました。
改めて「完走おめでとうございます!」
抽選に当たるのも大変な大会なのですね。
2011年11月23日(水) 16:46
by mkfamily
おちゃらかほいさん
ありがとうございます
来年は走り
に来ませんか〜
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字
カレンダー
<
2015年02月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
検索
http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/
ご主人の完走
mkfamilyさんの完治よかったですね(*^-^*)
10kmマラソンは、高校時代毎年恒例行事でした
Kazeは、いつもトボトボ走っていました
ですからご主人の年齢でチャレンジされたことは凄いことです(*^O^*)/
mkfamilyさんもインフルエンザは、治ったと思った後が大事ですよ
体力が弱くなっているので、数日は用心してください(*^O^*)/
私はテレビで観てました
すごい人でしたね。9時スタートでしたがご主人は
だいぶん早く家を出られたのでは。。。?
みなさん、楽しそうに走られてましたね。
私も出たいなと思いましたが。。。体力に自信がないので
応援かな
来年はmkfamilyちゃんもご主人と一緒に走られてみては?
ありがとうございます
高校時代10qも走っていらしたんですか〜
すごいです
今日から出社していますが
頭がボ〜っとしてしんどいです
本格的な復活はまだ少し先になりそう
KAZEさんのアドバイスありがたいです
ありがとうございます
もしかしたら神戸まつりよりも
盛り上がったかも?という位
すごい人出でしたよ
私は長距離苦手なので
来年も応援します
・・・でも結構応募倍率高いんですよね
お帰りなさい
そちらもマラソンコースだったので
きっとすごい人出だったと思いますよ
送信するページを間違えてしまいました。
改めて「完走おめでとうございます!」
抽選に当たるのも大変な大会なのですね。
ありがとうございます
来年は走り