こころの行方deux
プロフィール
ニックネーム:mkfamily
性別:Female
年齢:いつのまにか半世紀(^^;
都道府県: 関西3都物語の一番西です
海の見える家で暮らしてます。
»くわしく見る
リンク集
こころの行方〜高齢者のうつ〜
父が亡くなったあと母が鬱になった日々を記録しようと始めた旧ブログです。2006.12〜2011.7
最新記事
ブログ引っ越しします(01/26)
あれから20年(01/17)
成人の日(01/12)
美味しいシチリア(01/10)
シラクサの朝(01/03)
シチリアに32年ぶりの雪!(01/01)
いよいよ明日出発(^^)/(12/28)
MERRY CHRISTMAS(12/24)
鍋の会(12/23)
マルガリータ(12/14)
カテゴリ
★日記 (82)
★高齢者のうつ (31)
★勉強 (15)
★今日の空と海 (51)
★読書 (86)
★音楽 (31)
★料理 (71)
★小さな旅 (96)
★発達障害関連 (24)
★ケータイから (59)
(1)
アーカイブ
2015年01月 (6)
2014年12月 (8)
2014年11月 (10)
2014年10月 (12)
2014年09月 (14)
2014年08月 (9)
2014年07月 (11)
2014年06月 (10)
2014年05月 (9)
2014年04月 (11)
2014年03月 (8)
2014年02月 (20)
2014年01月 (33)
2013年12月 (12)
2013年11月 (10)
2013年10月 (10)
2013年09月 (11)
2013年08月 (13)
2013年07月 (9)
2013年06月 (9)
2013年05月 (11)
2013年04月 (12)
2013年03月 (12)
2013年02月 (8)
2013年01月 (13)
2012年12月 (13)
2012年11月 (11)
2012年10月 (10)
2012年09月 (13)
2012年08月 (13)
2012年07月 (10)
2012年06月 (10)
2012年05月 (15)
2012年04月 (15)
2012年03月 (10)
2012年02月 (16)
2012年01月 (17)
2011年12月 (16)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年09月 (17)
2011年08月 (16)
2011年07月 (16)
2011年06月 (4)
2013年05月06日(月)
食べ物三昧
娘が一人暮らしを始めてちょうど1か月
GWは夫とも合流して娘と過ごしました。
しかし・・・私たちに会うのをもっと喜ぶかと
思っていました
再会の瞬間はちょっと不機嫌だったり
素っ気なかったり、ぶっきらぼうだったり・・・。
そういえば幼稚園の頃
お泊り保育から帰ってきて
息子は「おかあさ〜ん」と笑顔で駆け寄ってきたのに
娘はブスッと不機嫌だったことを
思い出しました
あの頃から抑圧されてたんだなあ、
下宿生だけど自宅生の通学時間(1.5時間)、
慣れない都会の
慣れない環境で1か月気を張ってきて
八つ当たりしたくなったんだろうなあ、
まだまだ子どもだなあ
それでも食べ物を目の前にすると
急に機嫌が直りました・・・
お肉が食べたい、
西京焼きが食べたい、
のリクエストに応えたり
辛いものが食べたいとエスニック料理を食べに行きました。
スイーツ大好きだった娘が
「甘いものが全然欲しくない」そうで、
別腹とは本腹が満たされて初めて存在するもの、
と納得
ようやく本腹が満たされたところで
でビタミン補給
母とも近所の蕎麦屋へ
関西のソウルフード(そばめし)
大根の煮物、
炊き込みご飯、
ミネストローネスープ・・・
娘のリクエストを作って
冷凍してきました。
今日娘を置いて帰ってくるときも
無表情だったけど
弱音吐かなかっただけでも成長したんだと
思うことにしよう。
明日から夏休みまで長いけれど
しっかり食べて頑張れ〜
2013-05-06 20:31 |
記事へ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
|
★料理
|
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/304/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
トラックバック
コメント
2013年05月07日(火) 06:38
by Kaze
おはようございます(*^O^*)/
お母さんも久しぶりに我が家に帰ることができて嬉しかったでしょうね
夏休みと言わずに
に乗って帰る元気がある間に帰京されるといいですね
妹は喜んでついていくのに、Kazeは、両親と旅行するのをあまり喜ばないので母が嘆いていました
娘さんは、きっとみなさんが帰った家で、mkfamilyさんが置いていった“母の味”を味わっていますよ
2013年05月07日(火) 18:27
by mkfamily
Kazeさん
母にも娘にも(夫にも)
気を配って疲れました(-_-;)
ご両親は
Kazeさんと日課のお散歩されて
喜んでいらっしゃるでしょうね(^o^)/
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字
カレンダー
<
2015年01月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/
お母さんも久しぶりに我が家に帰ることができて嬉しかったでしょうね
夏休みと言わずに
妹は喜んでついていくのに、Kazeは、両親と旅行するのをあまり喜ばないので母が嘆いていました
娘さんは、きっとみなさんが帰った家で、mkfamilyさんが置いていった“母の味”を味わっていますよ
母にも娘にも(夫にも)
気を配って疲れました(-_-;)
ご両親は
Kazeさんと日課のお散歩されて
喜んでいらっしゃるでしょうね(^o^)/