こころの行方deux
プロフィール
ニックネーム:mkfamily
性別:Female
年齢:いつのまにか半世紀(^^;
都道府県: 関西3都物語の一番西です
海の見える家で暮らしてます。
»くわしく見る
リンク集
こころの行方〜高齢者のうつ〜
父が亡くなったあと母が鬱になった日々を記録しようと始めた旧ブログです。2006.12〜2011.7
最新記事
ブログ引っ越しします(01/26)
あれから20年(01/17)
成人の日(01/12)
美味しいシチリア(01/10)
シラクサの朝(01/03)
シチリアに32年ぶりの雪!(01/01)
いよいよ明日出発(^^)/(12/28)
MERRY CHRISTMAS(12/24)
鍋の会(12/23)
マルガリータ(12/14)
カテゴリ
★日記 (82)
★高齢者のうつ (31)
★勉強 (15)
★今日の空と海 (51)
★読書 (86)
★音楽 (31)
★料理 (71)
★小さな旅 (96)
★発達障害関連 (24)
★ケータイから (59)
(1)
アーカイブ
2015年01月 (6)
2014年12月 (8)
2014年11月 (10)
2014年10月 (12)
2014年09月 (14)
2014年08月 (9)
2014年07月 (11)
2014年06月 (10)
2014年05月 (9)
2014年04月 (11)
2014年03月 (8)
2014年02月 (20)
2014年01月 (33)
2013年12月 (12)
2013年11月 (10)
2013年10月 (10)
2013年09月 (11)
2013年08月 (13)
2013年07月 (9)
2013年06月 (9)
2013年05月 (11)
2013年04月 (12)
2013年03月 (12)
2013年02月 (8)
2013年01月 (13)
2012年12月 (13)
2012年11月 (11)
2012年10月 (10)
2012年09月 (13)
2012年08月 (13)
2012年07月 (10)
2012年06月 (10)
2012年05月 (15)
2012年04月 (15)
2012年03月 (10)
2012年02月 (16)
2012年01月 (17)
2011年12月 (16)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年09月 (17)
2011年08月 (16)
2011年07月 (16)
2011年06月 (4)
2012年12月04日(火)
お伊勢参り女子会^^;
12月1日〜2日にかけて
学生時代の友人4人で同窓会旅行へ行ってきました。
行先は鳥羽〜伊勢です
関西の小学校では修学旅行の定番だったそうですが
私にとっては生まれて初めてのお伊勢さんでした
私以外の3人は東京から
私は鶴橋から近鉄伊勢志摩ライナーで
風が強くて寒かった夫婦岩↓
4時には
ホテル
にチェックインして
と
を楽しみました
伊勢海老↓
黒アワビのステーキ↓
翌日は伊勢神宮外宮へ
来年遷宮の年だそうです
タクシーの運転手さんが教えてくれた
一番のパワースポット
はここだそうです↓
月読宮とは天照大御神の弟君だそう
内宮へ
五十鈴川〜昔はここで身を清めてからお参りしたそうです
赤福本店です↓
豚捨
で並んでコロッケ買いました↓
伊勢うどん
食べました↓
会った途端30年前に一気にタイムスリップ
できるのが不思議
とても楽しい充実した欲張りツアーでした
日頃忙しい4人ですが
時間は作るもの
を実感しました
ただ、30年前の女子会の話題と違ったのは
自分たちの健康のこと、
親の介護のこと、
子どもの進学や就職のこと、
最近叔母さんの在宅死を看取ったこと、
・・・濃い深い話題が次々と尽きることなく
観光と
の時間が足りなくなってしまいました
受験勉強を頑張っている娘にも
来年の春には
新しい友人との出会いが待っているんだね〜
2012-12-04 21:02 |
記事へ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
|
★小さな旅
|
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/244/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
トラックバック
コメント
2012年12月07日(金) 18:34
by Kaze
こんばんは(*^O^*)/
伊勢旅行ですか
Kazeは、大阪なので小学校の修学旅行は、伊勢です
夫婦岩でクラス写真を撮りました
旅館の食事は…こんな豪華な料理でなく…
内宮・外宮は行きましたが、月読宮には行かなかったです。
赤福餅はお土産に買いましたが…
コロッケは食べなかったな…
伊勢うどんは話に聞きながら、未体験です。
同僚に伊勢の人がいて、伊勢うどんを食べたいとよく話をしていました
気楽な仲間との旅行は楽しいですよね
2012年12月07日(金) 20:22
by mkfamily
KAZEさん
やはり伊勢に修学旅行だったのですね。
帰った翌日
ラジオで
こんなお伊勢参りを紹介していました
面白そうです
伊勢迄歩講(いせまであるこう)
http://isemade.yh.net/
新聞記事
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/121207/wlf12120715440020-n1.htm
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字
カレンダー
<
2015年02月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
検索
http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/
伊勢旅行ですか
Kazeは、大阪なので小学校の修学旅行は、伊勢です
夫婦岩でクラス写真を撮りました
旅館の食事は…こんな豪華な料理でなく…
内宮・外宮は行きましたが、月読宮には行かなかったです。
赤福餅はお土産に買いましたが…
コロッケは食べなかったな…
伊勢うどんは話に聞きながら、未体験です。
同僚に伊勢の人がいて、伊勢うどんを食べたいとよく話をしていました
気楽な仲間との旅行は楽しいですよね
やはり伊勢に修学旅行だったのですね。
帰った翌日
こんなお伊勢参りを紹介していました
面白そうです
伊勢迄歩講(いせまであるこう)
http://isemade.yh.net/
新聞記事
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/121207/wlf12120715440020-n1.htm