ニックネーム:mkfamily
性別:Female
年齢:いつのまにか半世紀(^^;
都道府県: 関西3都物語の一番西です
 海の見える家で暮らしてます。 

»くわしく見る
2012年10月25日(木)
独立国家のつくり方




http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2881555


今時の若い者は・・・とは言い古された言葉だそうです。

私は敬意をこめて「今時の若い者」は素晴らしい、と言いたい

既得権益を死守しようと必死な中高年よりも

ずっと物事の本質を見据えている、と最近よく思います。

このの著者は発想の転換を経て真理をみつけています




とにかく若い人が動かないとどうしようもない。

天草四郎なんか島原の乱の時、十六歳だった。

坂元龍馬も高杉謙信も二十代。

今は教育が遅れているのを考慮しても、三十代までだ。

四十代以降は軍資金を出して、人と人とをつなぐ役目である。

実働は若い人間しかいない。
                   本文P161より





既成概念にいつも疑問符をつけて考え続ける。

絶望の国にさすほのかな希望の光を感じます。






2012-10-25 21:51 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★読書 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/229/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
mkfamilyさんも大学で若者たちと出会う機会があったから実感されていることだと思います。
Kazeも夜間大学で出会った若者は、とっても礼儀正しかったですし、話をしていて楽しかったです

「前頭葉の退化した六十、七十の老人に政治を任せる時代は終わったんじゃないですか」と言った青年政治家がいたそうですが、若い政治家もダメかもしれませんね…
政治には、女性の発想も必要ですよ
KAZEさん

今日は上野千鶴子さんの講演会へ行ってきました。
東京都知事や大阪府知事の話が頻繁に出てきました。

アラフォー女性の転職に最適なのは
地方議員です、と仰り目からうろこでした
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク