こころの行方deux
プロフィール
ニックネーム:mkfamily
性別:Female
年齢:いつのまにか半世紀(^^;
都道府県: 関西3都物語の一番西です
海の見える家で暮らしてます。
»くわしく見る
リンク集
こころの行方〜高齢者のうつ〜
父が亡くなったあと母が鬱になった日々を記録しようと始めた旧ブログです。2006.12〜2011.7
最新記事
ブログ引っ越しします(01/26)
あれから20年(01/17)
成人の日(01/12)
美味しいシチリア(01/10)
シラクサの朝(01/03)
シチリアに32年ぶりの雪!(01/01)
いよいよ明日出発(^^)/(12/28)
MERRY CHRISTMAS(12/24)
鍋の会(12/23)
マルガリータ(12/14)
カテゴリ
★日記 (82)
★高齢者のうつ (31)
★勉強 (15)
★今日の空と海 (51)
★読書 (86)
★音楽 (31)
★料理 (71)
★小さな旅 (96)
★発達障害関連 (24)
★ケータイから (59)
(1)
アーカイブ
2015年01月 (6)
2014年12月 (8)
2014年11月 (10)
2014年10月 (12)
2014年09月 (14)
2014年08月 (9)
2014年07月 (11)
2014年06月 (10)
2014年05月 (9)
2014年04月 (11)
2014年03月 (8)
2014年02月 (20)
2014年01月 (33)
2013年12月 (12)
2013年11月 (10)
2013年10月 (10)
2013年09月 (11)
2013年08月 (13)
2013年07月 (9)
2013年06月 (9)
2013年05月 (11)
2013年04月 (12)
2013年03月 (12)
2013年02月 (8)
2013年01月 (13)
2012年12月 (13)
2012年11月 (11)
2012年10月 (10)
2012年09月 (13)
2012年08月 (13)
2012年07月 (10)
2012年06月 (10)
2012年05月 (15)
2012年04月 (15)
2012年03月 (10)
2012年02月 (16)
2012年01月 (17)
2011年12月 (16)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年09月 (17)
2011年08月 (16)
2011年07月 (16)
2011年06月 (4)
2012年08月19日(日)
歯が痛いです
お盆休みの頃から
歯が痛みだし
夜は鎮痛剤のお世話にならないと
眠れません。
歯科ではレントゲン撮るも異常なし。
昨日から歯を噛むと激痛が走り
喋るのもままなりません。
食べる量も少なくなっているので、
減量にはちょうどいいのですが、
頭痛、肩凝りも併発しているので
日常生活に支障きたしています。
原因不明の歯痛はストレスが原因の1つだとか。
お盆休み忙しかったからかなぁ?
2012-08-19 16:49 |
記事へ
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
|
★日記
|
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/202/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
トラックバック
コメント
2012年08月19日(日) 18:15
by Kaze
大変ですね…
肩こりや頭痛からもきますし
怖いかも知れませんが、心臓の時もあります。その場合は、薬で治まらずに耐えられないほど(驚かしてすみません
)
Kazeは、歯痛の時は、寝て両手の指を首筋にあてて、頭の重さで指圧します。痛みが治まるつぼみたいなのを探りながら指をあてる位置をずらします。
アイスノンなどで冷やすのもいいですよ
2012年08月20日(月) 15:13
by シェリー
歯痛、頭痛、肩こり、どれも私の持病です。
歯痛は、歯周病の指摘は受けませんでしたか?
私の場合は、歯槽膿漏のなりかけとのことで、
普通のクリーニングではなく、麻酔をかけての歯周ポケットのクリーニングをしてもらって良くなりました。
あんなに痛かったのに、「クリーニングをしたら、良くなりますよ」と言われ、ホントかな?と思いましたが、確かに痛みは無くなったし、歯磨きのときの出血もなくなりました。
もし、歯磨きのときに出血されてたら、歯周病も疑っていいのでは。
でも、歯科にかかっていらっしゃるんですものね。歯医者さんだったら気がつくはずですものね。う〜ん。
2012年08月20日(月) 22:16
by mkfamily
KAZEさん
色々な原因を
見てビビッてました
昨夜は夜8時に寝て、
今朝はだいぶましになっていました。
行事や心配事が重なったからなんだろうと思いますが、
よくならなかったら別の病院にかかることも考えています。
2012年08月20日(月) 22:17
by mkfamily
シェリーさん
ありがとうございます。
歯周病はないそうです。
知覚過敏の可能性はありますが・・・と言われましたが
そんな生易しいものではなく・・・
思い当たるストレスがいくつも重なっているので、
それが原因かもしれません。
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字
カレンダー
<
2015年02月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
検索
http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/
肩こりや頭痛からもきますし
怖いかも知れませんが、心臓の時もあります。その場合は、薬で治まらずに耐えられないほど(驚かしてすみません
Kazeは、歯痛の時は、寝て両手の指を首筋にあてて、頭の重さで指圧します。痛みが治まるつぼみたいなのを探りながら指をあてる位置をずらします。
アイスノンなどで冷やすのもいいですよ
歯痛は、歯周病の指摘は受けませんでしたか?
私の場合は、歯槽膿漏のなりかけとのことで、
普通のクリーニングではなく、麻酔をかけての歯周ポケットのクリーニングをしてもらって良くなりました。
あんなに痛かったのに、「クリーニングをしたら、良くなりますよ」と言われ、ホントかな?と思いましたが、確かに痛みは無くなったし、歯磨きのときの出血もなくなりました。
もし、歯磨きのときに出血されてたら、歯周病も疑っていいのでは。
でも、歯科にかかっていらっしゃるんですものね。歯医者さんだったら気がつくはずですものね。う〜ん。
色々な原因を
昨夜は夜8時に寝て、
今朝はだいぶましになっていました。
行事や心配事が重なったからなんだろうと思いますが、
よくならなかったら別の病院にかかることも考えています。
ありがとうございます。
歯周病はないそうです。
知覚過敏の可能性はありますが・・・と言われましたが
そんな生易しいものではなく・・・
思い当たるストレスがいくつも重なっているので、
それが原因かもしれません。