ニックネーム:mkfamily
性別:Female
年齢:いつのまにか半世紀(^^;
都道府県: 関西3都物語の一番西です
 海の見える家で暮らしてます。 

»くわしく見る
2012年07月15日(日)
ひきこもりのライフプラン〜「親亡き後」をどうするか





http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/2708380/top.html


新聞広告でみつけたのですが

図書館にまだ入っていなかったので

購入希望出して買ってもらいました。



前半は精神科医の斎藤環氏により

ひきこもり支援について

理解と対応を現実的な視点から

書かれています。


後半はファイナンシャルプランナーによる

親の預貯金、年金の洗いだし、

バランスシートや

キャッシュフローなど、

もはや中年期に差し掛かった子どもが

生涯引きこもりを続けるかもしれない、

を前提にシュミレーションがなされています。

銀行や役所に連れて行く体験が重要であること、

社会性をつける教育など、

超現実的な本です。



ひきこもりのライフプラン
「親亡き後」をどうするか
斎藤環、畠中雅子
岩波ブックレット

2012-07-15 21:40 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★読書 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/190/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
たしかにこういうマニュアルは必要ですね…
同級生の息子さんも引きこもり状態でいます。
この本を紹介してみます
↓オープンキャンパスに限らず、保護者向けの様々な取り組みが行われていますね…
Kazeも学生に戻りたいです(*^O^*)/
KAZEさん

こういう現実的な
なかなかないと思います
とても参考になりました
お金の問題を扱っているのも
いいですね。

図書館に購入希望だせるんですか?
知りませんでした。

いつもいい図書の案内ありがとうございます。
オルカさん

こんばんは

の三分の二は
お金のページです
斎藤さんはひきこもり専門のお医者さんですが
これまでにない実用的なだと思います


図書館の購入希望は
すべて買ってくれるとは限らないみたいですが
大学のレポート書くための
参考文献を買ってもらったことがあります
お勧めです


コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク