こころの行方deux
プロフィール
ニックネーム:mkfamily
性別:Female
年齢:いつのまにか半世紀(^^;
都道府県: 関西3都物語の一番西です
海の見える家で暮らしてます。
»くわしく見る
リンク集
こころの行方〜高齢者のうつ〜
父が亡くなったあと母が鬱になった日々を記録しようと始めた旧ブログです。2006.12〜2011.7
最新記事
ブログ引っ越しします(01/26)
あれから20年(01/17)
成人の日(01/12)
美味しいシチリア(01/10)
シラクサの朝(01/03)
シチリアに32年ぶりの雪!(01/01)
いよいよ明日出発(^^)/(12/28)
MERRY CHRISTMAS(12/24)
鍋の会(12/23)
マルガリータ(12/14)
カテゴリ
★日記 (82)
★高齢者のうつ (31)
★勉強 (15)
★今日の空と海 (51)
★読書 (86)
★音楽 (31)
★料理 (71)
★小さな旅 (96)
★発達障害関連 (24)
★ケータイから (59)
(1)
アーカイブ
2015年01月 (6)
2014年12月 (8)
2014年11月 (10)
2014年10月 (12)
2014年09月 (14)
2014年08月 (9)
2014年07月 (11)
2014年06月 (10)
2014年05月 (9)
2014年04月 (11)
2014年03月 (8)
2014年02月 (20)
2014年01月 (33)
2013年12月 (12)
2013年11月 (10)
2013年10月 (10)
2013年09月 (11)
2013年08月 (13)
2013年07月 (9)
2013年06月 (9)
2013年05月 (11)
2013年04月 (12)
2013年03月 (12)
2013年02月 (8)
2013年01月 (13)
2012年12月 (13)
2012年11月 (11)
2012年10月 (10)
2012年09月 (13)
2012年08月 (13)
2012年07月 (10)
2012年06月 (10)
2012年05月 (15)
2012年04月 (15)
2012年03月 (10)
2012年02月 (16)
2012年01月 (17)
2011年12月 (16)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年09月 (17)
2011年08月 (16)
2011年07月 (16)
2011年06月 (4)
2011年07月09日(土)
神戸マラソン
マラソン
未体験の夫が申し込んでいた神戸マラソン
http://www.kobe-marathon.net/
6月30日に抽選
があり、
見事当選メール
が届きました
しかし・・・何と本当は落選だったのに、
システム
の不具合により誤送信されたことが判明
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110630/crm11063021480031-n1.htm
敗者復活で当選
した強運
の持ち主です
思春期の娘が練習につきあうと言いだしてビックリ
さきほど二人で
出かけていきました
本番まで4か月と少し
頑張って〜
追記
フルマラソンではなくて
クォーター=10qにトライします
2011-07-09 21:00 |
記事へ
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
|
★日記
|
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/11/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
トラックバック
コメント
2011年07月10日(日) 10:28
by シェリー
わぁ〜ステキですね。
夏の夜は実は結構走っている人多いですよね。
犬の散歩途中でよく見かけます。
私も・・・と思いながらも、散歩のあと再び出かける気力がありません。
mkfamilyさんもご一緒に・・・は走らないのかな?
2011年07月10日(日) 12:41
by mkfamily
シェリーさん
学生時代から長距離が苦手でした
友人に東京マラソン体験者もいるし
気にはなるのですが・・・
気持ちよく走れる人がうらやましいです
2011年07月10日(日) 21:57
by おちゃらかほい
そんなラッキーなことがあるのですね。
4か月あれば大丈夫よ〜脱水にだけ気をつけて!
こちらも暑いので夜練習することもあります。
私も走るのは嫌いですが、肥満防止と美味しい
のために!
スポーツすることで親子の絆が強くなります
2011年07月10日(日) 23:23
by mkfamily
おちゃらかほいさん
本当にラッキー
ですよね
サマージャンボ買った方がいいかも?
いや、もう運は使っちゃったかな?
おちゃらかほいさんはすごい
走れる人
心から尊敬します
2011年07月11日(月) 18:40
by Kaze
Kazeは持久力と気力がないのでフルマラソンは考えただけでも心臓と膝がパンクしそうです(^_^;
旦那さんと娘さんの健闘を祈っていますよ(*^O^*)
2011年07月11日(月) 21:19
by mkfamily
KAZEさん
登山
されるので持久力
ですよね
私は
も
もすぐに疲れてしまいます
それにしても
娘に伴走してもらえるなんて幸せ
な父親です
2011年07月12日(火) 23:37
by おちゃらかほい
初でフルなの
それはすごい。
私はハーフがバテバテ
話は変わりごめんなさい。
母がまた転倒、介護に行き詰っています。
個人的に相談にのっていただくかも・・。
2011年07月13日(水) 09:01
by mkfamily
おちゃらかほいさん
あ〜書いたつもりでした
フルじゃなくて "クォーター=10km"です
お母様その後どうされたか気になっていました
ひとりで抱え込まないように
気をつけてくださいね
おちゃらかほいさんの元気があってこその介護です
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字
カレンダー
<
2015年02月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
検索
http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/
夏の夜は実は結構走っている人多いですよね。
犬の散歩途中でよく見かけます。
私も・・・と思いながらも、散歩のあと再び出かける気力がありません。
mkfamilyさんもご一緒に・・・は走らないのかな?
学生時代から長距離が苦手でした
友人に東京マラソン体験者もいるし
気にはなるのですが・・・
気持ちよく走れる人がうらやましいです
4か月あれば大丈夫よ〜脱水にだけ気をつけて!
こちらも暑いので夜練習することもあります。
私も走るのは嫌いですが、肥満防止と美味しい
スポーツすることで親子の絆が強くなります
本当にラッキー
サマージャンボ買った方がいいかも?
いや、もう運は使っちゃったかな?
おちゃらかほいさんはすごい
走れる人
旦那さんと娘さんの健闘を祈っていますよ(*^O^*)
登山
私は
それにしても
娘に伴走してもらえるなんて幸せ
それはすごい。
私はハーフがバテバテ
話は変わりごめんなさい。
母がまた転倒、介護に行き詰っています。
個人的に相談にのっていただくかも・・。
あ〜書いたつもりでした
フルじゃなくて "クォーター=10km"です
お母様その後どうされたか気になっていました
ひとりで抱え込まないように
気をつけてくださいね
おちゃらかほいさんの元気があってこその介護です