2016年11月07日(月)
病院へ
母の入浴介助を

看護士さんにしてもらうため

主治医の意見書が必要だそうで

今日2週間ぶりに

母を受診のため病院に連れて行きました

先生に

そんなに落ち込まないようにと

言われ

母は自分が落ち込んでいる自覚が

なかったよう、、

客観的な病状と

本人の主訴にギャップがあるので

いつものことですが

私の気持ちが乱れます

それでもお世話になっている

ヘルパーさんに何か買いたい、

と帰りに買い物しました

やれやれ、と思っていたら

私の風邪がうつったみたいです

まだまだ治りたくないんだろうなぁ

私の体力早く戻さなくちゃ





2016-11-07 22:56 | 記事へ | コメント(0) |
| 介護 |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:mkfamily
性別:Female
母の介護をきっかけに始めたブログも2度目の引っ越し。下の子が20歳になったのを機にイタリア好きが再燃。残りの人生は旅に出るぞ〜。

»くわしく見る