こころの行方trois
http://blog.zaq.ne.jp/kokoronoyukue3/
2016年11月04日(金)
疲れてきたのかも
母の痛みが緩和され食欲が出て来た、と
喜んでいたら
今度は夜中から下痢の連続が始まった、と・・・
それも収まり今日は表情が元気な頃に戻ってきました
・・・それと前後して・・・私が・・・
食後に下痢・・そして鼻水、咳・・
風邪かなあ・・・ぼんやり・・・
・・・しながら
信号待ちしていたら
ブレーキが緩んで前に停車していた
の後ろに
軽くコツンと・・
幸い優しい方で、
も軽傷だったので、
助かりました
あ〜疲れてるんだなあ私
2016-11-04 17:32 |
記事へ
|
コメント(2)
|
|
介護
|
コメント
2016年11月04日(金) 19:54
by Kaze
こんばんは(*^O^*)/
鷲田さんの折々のことば(11月3日)に
「この身が生きのびるために言葉や態度に載せて排出した毒を吸ってくれる者がいて、
だからこそいまこうして生きて在ることの罪業の深さ」を思い知る
。
と南木佳士の短編小説からの言葉を紹介されていましたね。
Kazeのブログに妹と母と三人で買い物に行ったりしていると書いていますが
少しの時間でも父に休憩をしてもらいたいなと思ってやっています。
息抜きをする,
深呼吸をする時は,息を吸うことよりも吐くことが大切だと思います。
2016年11月05日(土) 16:35
by mkfamily
KAZEさん
こんにちは
私の心身が不調になることで
無意識が母に訴えているんだと思います
2週間が過ぎ
少し見通しが立ってきました
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字
カレンダー
<
2017年01月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
ニックネーム:mkfamily
性別:Female
母の介護をきっかけに始めたブログも2度目の引っ越し。下の子が20歳になったのを機にイタリア好きが再燃。残りの人生は旅に出るぞ〜。
»くわしく見る
カテゴリ
日記 (33)
介護 (77)
家族 (30)
旅行 (70)
読書 (14)
音楽 (7)
食べ歩き・料理 (52)
シチリア (25)
空と海 (15)
最新記事
ありがとうございました(01/12)
今年もよろしくお願いいたします(01/06)
前途多難?(12/30)
明日から(12/28)
何もしない日(12/24)
一万人の第九 発見!理由ありクラシック(12/23)
初めての胃カメラ(12/21)
介護入居(12/16)
この世界の片隅に(12/15)
クリスマス会(12/11)
リンク集
★こころの行方
母の鬱を介護した記録ブログです
★こころの行方deux
母の快復、私の社会人大学生活、卒業研究の記録です
アーカイブ
2017年01月 (2)
2016年12月 (12)
2016年11月 (7)
2016年10月 (11)
2016年09月 (8)
2016年08月 (6)
2016年07月 (8)
2016年06月 (8)
2016年05月 (7)
2016年04月 (7)
2016年03月 (8)
2016年02月 (6)
2016年01月 (16)
2015年12月 (18)
2015年11月 (12)
2015年10月 (6)
2015年09月 (7)
2015年08月 (10)
2015年07月 (7)
2015年06月 (11)
2015年05月 (11)
2015年04月 (9)
2015年03月 (10)
2015年02月 (22)
2015年01月 (7)
検索
鷲田さんの折々のことば(11月3日)に
「この身が生きのびるために言葉や態度に載せて排出した毒を吸ってくれる者がいて、
だからこそいまこうして生きて在ることの罪業の深さ」を思い知る。
と南木佳士の短編小説からの言葉を紹介されていましたね。
Kazeのブログに妹と母と三人で買い物に行ったりしていると書いていますが
少しの時間でも父に休憩をしてもらいたいなと思ってやっています。
息抜きをする,
深呼吸をする時は,息を吸うことよりも吐くことが大切だと思います。
こんにちは
私の心身が不調になることで
無意識が母に訴えているんだと思います
2週間が過ぎ
少し見通しが立ってきました