2015年02月15日(日)
カルタジローネ (sicilia18)
ピアッツァアルメリーナの街は

山の上にありました






ここから車で1時間ほどのカルタジローネへ移動します



風景はやっぱり北海道に似てますね

牛やひつじが放牧されてのどかな風景です

には写っていませんが

オリーブもたくさん栽培されています











丘の上はエンナという街です






午後12時半にカルタジローネに着きました

マジョルカ焼き陶器で有名な街です

日本で言うと伊万里のような感じです

イタリア南部は今でもシエスタで

お昼休みにお店を閉めるので急いで買い物へ



大階段はクリスマスの飾りつけ






階段ひとつひとつ陶器がはめ込まれています

柄が全部違います









階段の上から見たカルタジローネの街










買い物に時間を使ったので

ランチはBARで立って食べました





アランチーニ(ライスコロッケ)はシチリア発祥だそうです







カルタジローネで買った自宅用の食器たち〜






顔鉢は重い・・・でもせっかくなので・・・

エッグスタンドにしました






またまたシチリアクラブさんによるカルタジローネ解説です
 ↓
http://www.siciliaclub.net/caltagirone.html


いよいよ旅の最終地シラクーサに向かいます


2015-02-15 18:36 | 記事へ | コメント(0) |
| 旅行 / シチリア |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:mkfamily
性別:Female
母の介護をきっかけに始めたブログも2度目の引っ越し。下の子が20歳になったのを機にイタリア好きが再燃。残りの人生は旅に出るぞ〜。

»くわしく見る