2016年04月09日(土)
母とお花見

仕事が休みの息子と

母を連れ出し

近所でお花見してきました

花散らしの暴風警報の翌日でしたが

あまり散らずに頑張ってくれてました




母の歩みでは

横断歩道を1回の青信号で渡るのがギリギリ

はじめは歩幅が狭く

こわごわ歩いていましたが

腕を組んで掛け声かけてるうちに

だんだんしっかりとして足取りになって

帰路予定外のお店へ寄ってみることに

少しずつ自信をつけていけたらいいな

でも

以前ほど母の回復を喜べない私

またきっと同じようなことを

繰り返すんだろうなあ、

少しずつ元通りにならなくなっていくんだなあ、

なんて思ったら

母ができるようになったことを

喜ぶ気持ちになれなくて・・・


母が生きていてくれるだけでいい

なんて思えるようになる日が来るのだろうか






2016-04-09 15:04 | 記事へ | コメント(0) |
| 介護 |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:mkfamily
性別:Female
母の介護をきっかけに始めたブログも2度目の引っ越し。下の子が20歳になったのを機にイタリア好きが再燃。残りの人生は旅に出るぞ〜。

»くわしく見る