こころの行方trois
http://blog.zaq.ne.jp/kokoronoyukue3/
2015年11月28日(土)
アドベント〜待降節
明日11月29日(日)からアドベント
(待降節)に入ります
毎年恒例 フラワーデザイナーの友人が作った
クリスマスリースが届きました
ホームステイ中の
が興味深々
今日から
我が家の玄関ドアを飾り
クリスマス
を迎えます
朝日がまぶしくて白く写ってしまいました
母は痛みの回復はありませんが
かすかに食欲が戻ってきました
今日は母の部屋で一緒にお昼を食べながら
「あさが来た」を観ました
元気になってくれることが
です
2015-11-28 15:07 |
記事へ
|
コメント(4)
|
|
介護
/
空と海
|
コメント
2015年11月29日(日) 18:56
by Kaze
こんばんは(*^O^*)/
歳をとるということは気弱になることかな…
と,Kazeも母を見ていて思います。
でも,まだ少しでも歩いてくれようとしているだけ救われます。
毎日,母の不安を聞きながら,励ましたりしていますが,
焦りは禁物だと何度も心に言いきかせています
お母さんが一歩でも前に進んでくれるといいですね
2015年11月29日(日) 21:28
by mkfamily
KAZEさん
こんばんは
毎日のお散歩いいですね
今日は昨日より少し表情が明るくなっていました
でもまだ痛みは変わらないそうです
明日は夜母の部屋で
一緒に夕食を食べる予定です
2015年12月04日(金) 14:16
by シェリー
毎年のクリスマスリース、素敵ですね。
昨年は作成にうかがいましたが、
今年は予定がつかず見送り。
先生のFacebookでmkfamilyさんの写真を拝見しました。
海とリースがなんともいえずgood。
2015年12月05日(土) 20:50
by mkfamily
シェリーさん
こんばんは ご無沙汰しています
朝日をうけたリース素敵ですよね〜
友人に
送ったら気に入ってくれて
Facebookに使いたい、と言ってくれました
何かと気忙しい季節なので ご自愛くださいね
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字
カレンダー
<
2017年01月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
ニックネーム:mkfamily
性別:Female
母の介護をきっかけに始めたブログも2度目の引っ越し。下の子が20歳になったのを機にイタリア好きが再燃。残りの人生は旅に出るぞ〜。
»くわしく見る
カテゴリ
日記 (33)
介護 (77)
家族 (30)
旅行 (70)
読書 (14)
音楽 (7)
食べ歩き・料理 (52)
シチリア (25)
空と海 (15)
最新記事
ありがとうございました(01/12)
今年もよろしくお願いいたします(01/06)
前途多難?(12/30)
明日から(12/28)
何もしない日(12/24)
一万人の第九 発見!理由ありクラシック(12/23)
初めての胃カメラ(12/21)
介護入居(12/16)
この世界の片隅に(12/15)
クリスマス会(12/11)
リンク集
★こころの行方
母の鬱を介護した記録ブログです
★こころの行方deux
母の快復、私の社会人大学生活、卒業研究の記録です
アーカイブ
2017年01月 (2)
2016年12月 (12)
2016年11月 (7)
2016年10月 (11)
2016年09月 (8)
2016年08月 (6)
2016年07月 (8)
2016年06月 (8)
2016年05月 (7)
2016年04月 (7)
2016年03月 (8)
2016年02月 (6)
2016年01月 (16)
2015年12月 (18)
2015年11月 (12)
2015年10月 (6)
2015年09月 (7)
2015年08月 (10)
2015年07月 (7)
2015年06月 (11)
2015年05月 (11)
2015年04月 (9)
2015年03月 (10)
2015年02月 (22)
2015年01月 (7)
検索
歳をとるということは気弱になることかな…
と,Kazeも母を見ていて思います。
でも,まだ少しでも歩いてくれようとしているだけ救われます。
毎日,母の不安を聞きながら,励ましたりしていますが,
焦りは禁物だと何度も心に言いきかせています
お母さんが一歩でも前に進んでくれるといいですね
こんばんは
毎日のお散歩いいですね
今日は昨日より少し表情が明るくなっていました
でもまだ痛みは変わらないそうです
明日は夜母の部屋で
一緒に夕食を食べる予定です
昨年は作成にうかがいましたが、
今年は予定がつかず見送り。
先生のFacebookでmkfamilyさんの写真を拝見しました。
海とリースがなんともいえずgood。
こんばんは ご無沙汰しています
朝日をうけたリース素敵ですよね〜
友人に
Facebookに使いたい、と言ってくれました
何かと気忙しい季節なので ご自愛くださいね