ニックネーム:mkfamily
性別:Female
年齢:いつのまにか半世紀(^^;
都道府県: 関西3都物語の一番西です
 海の見える家で暮らしてます。 

»くわしく見る
« ★音楽 | トップ | ★小さな旅 »
2013年03月22日(金)
今日の夕食

あさり
ベーコン
春キャベツ
菜の花を使って

春のパスタを作りました







娘に料理を教えていなかったので

きっと苦労すると思います

でも今はがあるから大丈夫

食べることが大好きなのが何より上達の秘訣
2013-03-22 22:23 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/287/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2013年03月20日(水)
三田うど
春から一人暮らしをする娘の洋服を買いに

三田まで行ってきました。

帰りに買ったのが三田特産の「うど」

http://mrs.living.jp/kansai/gaburi/column/1202index.html





ピンクがかった綺麗な色です。

2本入り500円


皮をきんぴらに、中身はサラダにしていただきました。








娘のリクエストで久し振りに春巻きを作りました。





いよいよ24日(日)門出です
2013-03-20 20:49 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/286/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2013年03月16日(土)
ホワイトデー

ホワイトデーにもらいました。








マカロンとラスクが一体になっています。

マカロン苦手な私でも

美味しくいただきました
2013-03-16 06:39 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/284/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2013年03月03日(日)
ひなまつり
娘と我が家で過ごす最後のひなまつり

いつものように

ちらし寿司を作りました。







初めてのひなまつりは

阪神大震災に遭って

実家に避難中に迎えました。

娘九ヶ月。

父が雛人形と

イチゴのデコレーションケーキを

買ってくれました。

肝心の娘は

突発性発疹で熱を出し

ご機嫌斜めでした。

その実家で

一ヶ月後には新しい生活を

始めようとしています。

寂しくなるだろうなー。

夫と息子の残った

来年はちらし寿司作っているかなー?私
2013-03-03 23:38 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/280/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2013年03月02日(土)
茎わかめの佃煮

先週土曜日に「いかなご」漁が解禁になりました。

他にもこの時期限定なのが

茎わかめです。

いつものご近所さんに頂いたので

早速佃煮を作ってみました。






冬と春の同居する今の茎わかめは

柔らかくて

磯の香りがして

とても美味しいです
2013-03-02 15:48 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/278/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
前へ 次へ