こころの行方trois
http://blog.zaq.ne.jp/kokoronoyukue3/
2015年11月20日(金)
次はぎっくり腰
母から「ぎっくり腰になったみたい」と
がきました
買い物から帰って靴を脱ごうとした時
急に腰が痛くなったそうです
立ったり座ったりするのが一苦労
パジャマに着替えるのを手伝ってきました
またしばらく朝晩通う生活が続きそうです
2015-11-20 22:11 |
記事へ
|
コメント(2)
|
|
介護
|
2015年11月16日(月)
神戸マラソン無事完走
今 話題の兵庫県出身藤原紀香さんが
応援に来てくれました
今回の神戸マラソンは
震災から20年の 記念大会だそうです
5時間を切るという目標は達成できなかったけど
無事完走しました。
お天気が軌跡の回復
最高気温22度 湿度80%の中
大健闘でした。
2015-11-16 08:58 |
記事へ
|
コメント(2)
|
|
家族
|
2015年11月15日(日)
神戸マラソンの朝
心配していたお天気が
回復してきました
暑くなりそうですが
雨でなくてよかった!
夫が3回目の神戸マラソン
9時スタートします
2015-11-15 07:42 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
家族
|
2015年11月14日(土)
就活
現在25歳の息子はダブルワークで
生計を立てています
今年6月から行き始めた食品販売店で
正社員の試験を受けることを勧められ
挑戦しました
結果は・・・
面接と適性検査は
だったそうですが
SPI
という就活のセンター試験のようなテストが
不合格だったそう
70分の間に言語分野・非言語分野の問題を
マークシートに解答するそうです
問題集を見せてもらいましたが・・・
これが時間内に難なくできるくらいなら
学校時代苦労はしなかったはず
本人は学科試験があると思っていなかったそうで
再チャンスをもらえることになったらしいのですが
今度落ちたら・・・とネガティブになっています
小学校1年生の時 学習障害を疑い判定を受けに行きましたが
結果は違うとのことでした (有名な先生にも診てもらいました)
しかし・・・問題集をやってみると
やはり彼の能力では難しいのかも・・・と思えます
実際にお店で働いているので 面接を先にしてくれたようですが
一般的にはSPIに受からなければ
面接に進めないんだとか
就活に悩んで自殺する若者がいるという報道
わかる気がします
全入時代のおかげで大学まで進学しましたが
結局は学力的には大学レベルには達してない、ってことです
彼のような正社員になれない若者
たくさんいるんだと思います
2015-11-14 16:13 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
家族
|
2015年11月09日(月)
お寿司ランチ
よく前を通っていたのに気付かずに
素通りしていたお店が
評判がいいと知り
母とランチにしに行ってきました
いただいたのは1080円の本日のランチです
母もよく食べました
神戸マラソンが終わったら
夫と上ランチに挑戦しようと思います
2015-11-09 21:16 |
記事へ
|
コメント(2)
|
|
食べ歩き・料理
/
介護
|
前へ
次へ
カレンダー
<
2017年01月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
ニックネーム:mkfamily
性別:Female
母の介護をきっかけに始めたブログも2度目の引っ越し。下の子が20歳になったのを機にイタリア好きが再燃。残りの人生は旅に出るぞ〜。
»くわしく見る
カテゴリ
日記 (33)
介護 (77)
家族 (30)
旅行 (70)
読書 (14)
音楽 (7)
食べ歩き・料理 (52)
シチリア (25)
空と海 (15)
最新記事
ありがとうございました(01/12)
今年もよろしくお願いいたします(01/06)
前途多難?(12/30)
明日から(12/28)
何もしない日(12/24)
一万人の第九 発見!理由ありクラシック(12/23)
初めての胃カメラ(12/21)
介護入居(12/16)
この世界の片隅に(12/15)
クリスマス会(12/11)
リンク集
★こころの行方
母の鬱を介護した記録ブログです
★こころの行方deux
母の快復、私の社会人大学生活、卒業研究の記録です
アーカイブ
2017年01月 (2)
2016年12月 (12)
2016年11月 (7)
2016年10月 (11)
2016年09月 (8)
2016年08月 (6)
2016年07月 (8)
2016年06月 (8)
2016年05月 (7)
2016年04月 (7)
2016年03月 (8)
2016年02月 (6)
2016年01月 (16)
2015年12月 (18)
2015年11月 (12)
2015年10月 (6)
2015年09月 (7)
2015年08月 (10)
2015年07月 (7)
2015年06月 (11)
2015年05月 (11)
2015年04月 (9)
2015年03月 (10)
2015年02月 (22)
2015年01月 (7)
検索